オリンピック情報 男子バレー

東京オリンピック2020男子バレーイタリア戦の感想と試合まとめ(予選)

2021/07/30

男子バレー 予選

石川選手も所属している
イタリアとの一戦
ほとんどの選手が
2メートル超えなので
高さで苦戦しそうな戦いかも


試合結果は1-3
イタリアの勝利でした。

予想とおりとはなりましたが
イタリアから1セット取れました。
次は世界ランキング2位のポーランドです。

男子バレーボールイタリア戦のスターティングメンバー

日本

ポジション 背番号 名前
MB 小野寺太志
MB 山内晶大
OP 11 西田有志
12 関田誠大
OH 14 石川祐希
20 山本智大
OH 21 高橋藍

OH:アウトサイドヒッター
MB:ミドルブロッカー
OP:オポジット
S :セッター
L :リベロ

イタリア

ポジション 背番号 名前
OH ユアントレーナ
ジャンネリ
OH ザイツェフ
13 コラチ
MB 14 ガラシ
MB 17 アンツァニ
OH 18 ミキエレット

OH:アウトサイドヒッター
MB:ミドルブロッカー
OP:オポジット
S :セッター
L :リベロ

男子バレーボールイタリア戦の感想

終始、イタリアの高さに
翻弄されてしまったゲームでした。


2メートルを超える選手が多いので
めちゃくちゃ高いブロックを
なかなか打ち破れず
かといって、
サイドからの攻撃も長い腕が
ニューっと伸びてくるので
アタックだけでなく、
ブロックセンスの高さにも
イタリアには完敗でした。


石川も西田も
攻めのバレーをしていたので
サーブミスも目立ったけど
内容としてはまずまずだったのかな。


連続ポイントを取られることが多かったけど
イタリア相手に1セットだけでも
取り返せたのはちょっとうれしかった。


世界には高さを武器にしてくる
チームも多いので
高い壁が3枚もつかれたときには
もう打つとこなしみたいに思えてくる。
フェイントをかけても、
結構柔軟にイタリアは
拾ってくるので
見ててもためいきばかり…

男子バレーボールイタリア戦の試合経過まとめ

イタリア戦を見て
各セットの得点経過を
簡単にまとめました。

日本

日本

20-25
17-25
25-23
21-25

イタリア

イタリア

第1セット

0 - 1 高橋のスパイクをアンツァニがブロック
1 - 1 ザイツェフがスパイクミス
1 - 2 アンツァニがスパイクを決める
2 - 2 小野寺のスパイクが決まる
3 - 2 アンツァニのスパイクを小野寺がブロック
3 - 3 高橋のサーブミス
4 - 3 石川のスパイクが決まる
4 - 4 ユアントレーナのスパイクが決まる
4 - 5 ザイツェフがスパイクで得点
4 - 6 ミキエレットのスパイクが決まる
5 - 6 山内のスパイクが決まる
5 - 7 ザイツェフのスパイクが決まる
6 - 7 ザイツェフのサーブミス
6 - 8 ガラシのスパイクが決まる
7 - 8 西田のスパイクが決まる
7 - 9 ユアントレーナのスパイクで得点
7 - 10 アンツァニのスパイクで得点
  日本がタイムアウト
7 - 11 アンツァニのスパイクで得点
  【OUT】高橋 【IN】高梨
8 - 11 ガラシのサーブミス
8 - 12 ザイツェフのスパイクで得点
9 - 12 西田のスパイクが決まる
10 - 12 ユアントレーナのスパイクを石川がブロック
10 - 13 ユアントレーナがスパイクが決まる
11 - 13 石川のスパイクが決まる
11 - 14 ミキエレットのスパイクが決まる
12 - 14 石川のスパイクが決まる
12 - 15 関田のサーブミス
13 - 15 西田のスパイクが決まる
14 - 15 ザイツェフのスパイクを高梨がブロック
14 - 16 ミキエレットのスパイクが決まる
14 - 17 ミキエレットがサービスエース
14 - 18 ユアントレーナのスパイクが決まる
  日本がタイムアウト
15 - 18 ミキエレットのサーブミス
15 - 19 ザイツェフのスパイクが決まる
16 - 19 石川のスパイクが決まる
16 - 20 ユアントレーナのスパイクが決まる
17 - 20 高梨のスパイクが決まる
  【OUT】西田、関田 【IN】藤井、清水
17 - 21 ミキエレットのスパイクが決まる
18 - 21 ユアントレーナのサーブミス
19 - 21 山内のスパイクが決まる
19 - 22 ミキエレットのスパイクが決まる
  【OUT】アンツァニ 【IN】ズベルトリ
19 - 23 ユアントレーナのスパイクが決まる
  【OUT】高梨 【IN】高橋
19 - 24 山内のスパイクをガラシがブロックしてセットポイント
20 - 24 ズベルトリのサーブミス
  【OUT】ズベルトリ 【IN】アンツァニ
  【OUT】藤井 【IN】西田
20 - 25 ユアントレーナのスパイクが決まり、イタリアが第1セット先取

第2セット

1 - 0 高橋のスパイクが決まる
1 - 1 ユアントレーナのスパイクが決まる
1 - 2 石川のスパイクをアンツァニがブロック
1 - 3 小野寺のスパイクをアンツァニがブロック
1 - 4 石川のスパイクをアンツァニがブロック
ぴよさん イタリアのブロックが高すぎる…これ打ち抜けるのか?
2 - 4 石川のスパイクを止められるも、イタリアのタッチネット
2 - 5 ザイツェフのフェイントを返せず
3 - 5 ユアントレーナのサーブはコート外へ
4 - 5 ジャンネリのトスミス
5 - 5 高橋のバックアタックが決まる
5 - 6 ミキエレットが3枚ブロックの上からスパイクを決める
5 - 7 山内のスパイクをガラシが止める
6 - 7 石川のスパイクがミキエレットのブロックに当たりアウト
6 - 8 石川のサーブがオーバー
7 - 8 ザイツェフのサーブがネットにかかる
7 - 9 ザイツェフのバックアタックが高橋のブロックにわずかに当たってアウトへ
8 - 9 高橋のスパイクが決まる
8 - 10 ユアントレーナが押し込む
8 - 11 石川のバックアタックをユアントレーナがブロック
9 - 11 西田のバックアタックがクロスに決まる
9 - 12 高橋のサーブがネットにかかる
9 - 13 西田のバックアタックをアンツァニのブロックが止める
ぴよさん 結構攻めてるんだけど、なかなか点にならないなあ
  【OUT】関田 【IN】藤井
9 - 14 ザイツェフが押し込む
  日本がタイムアウト
10 - 14 西田のスパイクをユアントレーナがブロックアウト
10 - 15 アンツァニのクイックが決まる
11 - 15 石川のスパイクはブロックに当たりアウト
11 - 16 ザイツェフのCクイックが決まる
11 - 17 高橋のバックアタックがネットを超えず
  【OUT】山内 【IN】李
11 - 18 ミキエレットのスパイクが3枚ブロックに当たってアウト
  日本がタイムアウト
12 - 18 李のクイックが決まる
  【OUT】高橋 【IN】高梨
13 - 18 李がクイックをふたたび決める
13 - 19 石川のサーブはエンドラインを超えてアウト
  【OUT】石川 【IN】大塚
13 - 20 ザイツェフのスパイクがコート後方に決まる
14 - 20 高梨のストレートが決まる
14 - 21 ガラシのスパイクをブロックするがアウト
14 - 22 ザイツェフのサイドラインぎりぎりにストレートを決める
15 - 22 西田のスパイクをブロックが吸い込む
16 - 22 西田のサービスエース
ぴよさん 西田の強烈サーブきたあ~待ってました!
16 - 23 高梨のスパイクをガラシがブロックするが、タッチネットでのチャレンジ失敗
16 - 24 ユアントレーナのダイレクトアタックでセットポイント
17 - 24 高梨のフェイント
  【OUT】大塚 【IN】石川
17 - 25 アンツァニのクイックで、第2セットもイタリアが連取

第3セット

0 - 0 ガラシのサーブで第3セットは始まる
1 - 0 ガラシのサーブがネットにかかる
2 - 0 李のスパイクをアンツァニがブロックしアウト
2 - 1 ユアントレーナのスパイクが決まる
3 - 1 西田が押し込む
4 - 1 石川のバックアタックが決まる
4 - 2 ザイツェフのスパイクを李がレシーブするもアウト
4 - 3 ミキエレットのアタックが西田の指先に当たってアウト
5 - 3 高梨のスパイクをアンツァニがブロックするがコート外へ
5 - 4 西田のサーブはコートをそれる
6 - 4 高梨のスパイクをザイツェフがブロックアウト
6 - 5 石川が押し込むがアウト
6 - 6 ザイツェフのサービスエース
7 - 6 石川のフェイントが決まる
7 - 7 ガラシのクイック攻撃
ぴよさん 少し点差がついてきて調子よくなったと思ったのに、すぐに追いついてくるね
8 - 7 西田のバックアタックが決まる
8 - 8 ユアントレーナのスパイクにブロックが間に合わず
9 - 8 石川のスパイクがユアントレーナのワンタッチでアウト
9 - 9 西田のアタックをユアントレーナがブロック
9 - 10 ジャンネリのサービスエース
10 - 10 ミキエレットのバックアタックはアウト
10 - 11 李のサーブがネットに引っかかる
11 - 11 西田のスパイクがアウトだが、ブロックワンタッチありのチャレンジをし、タッチありとの判定
11 - 12 西田のサーブはネットにかかる
12 - 12 小野寺のクイックが決まる
12 - 13 ザイツェフがストレートに決める
13 - 13 西田のバックアタックが決まる
13 - 14 ミキエレットのアタックがブロックに当たりアウト
14 - 14 石川のスパイクがコートぎりぎりに決まる
14 - 15 ザイツェフのバックアタック
14 - 16 西田のスパイクがアウトし、チャレンジするが失敗
15 - 16 石川のスパイクがライン上に決まる
16 - 16 ユアントレーナのスパイクはアウトに
16 - 17 ユアントレーナのスパイクがクロスに決まる
ぴよさん 接戦が続いてドキドキしてくる展開
17 - 17 石川のバックアタック
17 - 18 ユアントレーナのスパイクが3枚ブロックに当たってアウト
17 - 19 ミキエレットのダイレクトアタック
  日本がタイムアウト
18 - 19 西田のスパイクが決まる
18 - 20 西田のサーブはアウト
  【OUT】アンツァニ 【IN】ズベルトリ
18 - 21 西田のスパイクをミキエレットがブロック
19 - 21 西田のスパイクをブロックが吸い込み
  【OUT】ズベルトリ 【IN】アンツァニ
  【OUT】藤井 【IN】山内
19 - 22 ミキエレットがプッシュ
  【OUT】山内 【IN】藤井
20 - 22 ザイツェフのサーブがアウトに
21 - 22 小野寺のサービスエース
  イタリアがタイムアウト
22 - 22 小野寺のサービスエース
ぴよさん ここでの小野寺の2連続サービスエースはうれしいね
22 - 23 日本のタッチネット
  【OUT】ユアントレーナ 【IN】コバル
23 - 23 ミキエレットのサーブがアウトに
  【OUT】コバル 【IN】ユアントレーナ
24 - 23 石川のスパイクがブロックに当たってアウト
  イタリアがタイムアウト
25 - 23 ユアントレーナのスパイクがアウトとなるが、チャレンジ失敗し、日本が奪取

第4セット

0 - 0 西田のサーブで第4セット開始
0 - 1 ユアントレーナのスパイクが決まる
0 - 2 ユアントレーナは藤井の手に当ててアウト
1 - 2 ザイツェフのスパイクを小野寺がブロック
1 - 3 ユアントレーナのスパイクを決める
1 - 4 ユアントレーナのサービスエース
1 - 5 ユアントレーナのバックアタックが藤井のブロックに当たりアウト
ぴよさん 序盤ユアントレーナが大暴れしずぎいー
  日本がタイムアウト
1 - 6 西田のバックアタックは3枚ブロックに止められる
  【OUT】高梨 【IN】高橋
1 - 7 石川のスパイクをザイツェフがブロック
1 - 8 ミキエレットのスパイクがネットに当たりコートイン
  【OUT】藤井、西田 【IN】清水、関田
ぴよさん もうこれ以上は離されたらヤバいから、早めに清水を入れてきたね
2 - 8 清水のスパイクがブロックに当たってアウト
2 - 9 小野寺のサーブはアウトに
3 - 9 アンツァニのサーブもアウト
  【OUT】関田 【IN】西田
4 - 9 ザイツェフのスパイクを石川がブロック
4 - 10 ガラシのAクイックを李がブロックするもアウト
5 - 10 西田のスパイクが決まる
6 - 10 高橋のスパイクがジャンネリのブロックにあたりアウト
7 - 10 石川のバックアタックが決まる
  イタリアのタイムアウト
7 - 11 石川のサーブはコート外へ
8 - 11 ミキエレットのサーブはネットに
8 - 12 ガラシのクイックが決まる
9 - 12 西田のスパイクが2枚ブロックに当たってアウト
10 - 12 高橋のスパイクはブロックを抜け、コートイン
ぴよさん 離されないように徐々に攻撃するコースもよくなってきたね
10 - 13 西田のサーブはコートの外へアウト
11 - 13 西田のバックアタックが決まる
11 - 14 ミキエレットがバックアタックを決める
11 - 15 小野寺へのキャッチの判定
12 - 15 石川のアタックが決まる
12 - 16 ユアントレーナのバックアタックが決まる
12 - 17 ザイツェフのスパイクを高橋がブロックするもアウト
  日本がタイムアウト
ぴよさん 連続での失点が多くなってきてるからなんとか立て直してほしい
13 - 17 石川のスパイクが決まる
13 - 18 ガラシのクイックがセンターに決まる
14 - 18 ザイツェフのサーブがネットにかかる
15 - 18 石川のサービスエース
15 - 19 石川のサーブはネットに引っかかる
16 - 19 西田のスパイクがユアントレーナの指先に当たりアウト
ぴよさん おおおーー、指先がめっちゃ痛そう。折れちゃいそうだよ
16 - 20 ガラシのフェイントが決まる
17 - 20 小野寺のクイックが決まる
17 - 21 西田のサーブがネットにかかる
18 - 21 ジャンネリのサーブに引っかかる
18 - 22 アンツァニのスパイクがフリーで決まる
19 - 22 石川のスパイクがアンツァニのブロックに当たりアウト
19 - 23 ミキエレットが高いスパイクから真下に落とす
19 - 24 ザイツェフのスパイクが決まり、マッチポイント
20 - 24 李のスパイクが決まる
21 - 24 ザイツェフのスパイクを石川がブロック
21 - 25 ガラシの速攻が決まり終了

男子バレーボール1次リーグA組

1次リーグA組の
他の試合結果です。

ベネズエラ以外の5か国は
勝ち数が同じなので
かなり接戦となってきました。

カナダ

カナダ

25-16
25-20
25-22

イラン

イラン

ポーランド

ポーランド

25-16
25-13
18-25
25-15

ベネズエラ

ベネズエラ

男子バレーボール1次リーグB組

1次リーグB組の
他の試合結果です。

上位のROCやアメリカは
順調に勝ち上がってますね。

アメリカ

アメリカ

25-14
23-25
25-14
25-23

チュニジア

チュニジア

アルゼンチン

アルゼンチン

23-25
25-17
25-20
15-25
15-13

フランス

フランス

ブラジル

ブラジル

22-25
20-25
20-25

ROC

ROC


-オリンピック情報, 男子バレー

© 2023 ちょこばれい部 Powered by AFFINGER5