バレーボール選手情報 女性選手

黒後愛のライバルとはいったい誰?その2人はいまどうしてるの?

2021/07/12

黒後愛 ライバル

中学・高校と華やかな
戦績を残してきた
黒後愛選手ですから
その選手能力は
ダントツかと思われました。


メンタル面も強いのが
特徴ですが、
そんな彼女にも
2人のライバルがいました。


この2人のライバルとは
一体誰なのか?


このあとその2人は
どういう人なのか?
どんな活躍をしてきたのか?
そして、いまどうしているのかを
詳しくお伝えします。

ライバルの2人はいったい誰なの?

黒後愛選手のライバルは2人います。
1人は小川愛里奈選手、
そしてもう1人は宮部藍梨さんです。

小川愛里奈選手はどんな人?

岡山市出身で
1998年6月3日生まれで
黒後愛選手と誕生日が同じ月の
同級生です。


小学3年からバレーを始め
中学生のときに
全国都道府県対抗で優秀選手賞
獲得しています。


その後は岡山の名門
就実高校に進学して
インターハイや国体ではベスト4
春高バレーでは準優勝しています。
このとき、黒後愛選手が在籍していた
下北沢成徳に3-0で完敗しています。


高校卒業後は
黒後愛選手と同時に
東レ・アローズに入団しています。


同じくU-20世界ジュニアに選抜され
一緒に銅メダルを獲得しました。

同じ時期に名門校同士で
競い合った仲なので
いいライバルが
今ではいいチームメイトなんですね。


現在も、東レ・アローズで
現役選手として活躍しています。

宮部藍梨さんはどんな人?

https://twitter.com/kinranvb/status/1202399631897849856

兵庫県尼崎市出身で
1998年7月29日生まれで
こちらも同級生です。


小学3年生からバレーを始めて
中学生の全国都道府県対抗で
将来最も有望な選手に与えられる
JOC・JVAカップを受賞しています。


金蘭会へ進学後は
東京オリンピック強化選手の
メンバーに選出されたり
アジアユース選手権では優勝に貢献し
MVPを獲得しています。


2015年の春高バレーでは
24得点をあげて初優勝しています。
このときに大きく注目されるようになり
高校生で全日本メンバーに選ばれました。


高校卒業後は神戸親和女子大学に進学し
サウスアイダホ大学に留学してからは
最多得点をあげて優勝に貢献し
女子年間優秀選手を獲得しました。


現在は、ミネソタ大学に編入しています。

まとめ

黒後愛選手の経歴もさることながら
ライバルとされたこの2人も
大活躍してきたことが
よくわかるかと思います。


宮部藍梨さんは現在アメリカに行ってますが
高校生で全日本として
あの舞台に立ったときの
驚きはいまでも忘れません。


小川愛里奈選手は
さらに東レを強くしていってほしいですし、
宮部藍梨さんは大学でも立派な活躍を
期待しています。


-バレーボール選手情報, 女性選手

© 2023 ちょこばれい部 Powered by AFFINGER5