東京オリンピックでは
29年ぶりに
決勝ラウンドへの
進出もしました。
龍神NIPPONは
今年はまだまだ
やってくれそうです。
エースの石川祐希選手や
高橋藍選手も活躍しましたが
中でも西田有志選手の
パワーには驚きでした。
東京オリンピックの
記憶もまだ新しい中で
アジア男子バレー選手権が
始まります。
アジア男子バレー選手権の
日程や対戦国の情報を
詳しくお伝えします。
アジア男子バレー選手権参加出場国と組み合わせ
16チームが出場し
4チームずつ4組にわかれて
予選は総当たりで対戦します。
それぞれ上位2チームが
1位~8位の順位決定戦に
残りの下位2チームが
9位~16位の順位決定戦に
総当たりで対戦して
それぞれの順位を決めます。
各組のナショナルチームの
組み合わせはこのようになっています。
2021年8月20日時点での
FIVBの世界ランキングも
合わせてご覧ください。
世界ランキング順に各組のチームを
並べています。
【A組】
日本(10位)
カタール(24位)
インド(77位)
バーレーン(136位)
【B組】
イラン(11位)
タイ(41位)
パキスタン(53位)
ホンコンチャイナ(79位)
【C組】
中国(26位)
オーストラリア(28位)
クウェート(80位)
ウズベキスタン(136位)
【D組】
韓国(20位)
チャイニーズタイペイ(30位)
カザフスタン(59位)
サウジアラビア(136位)
日本はA組で予選ラウンドを
戦うこととなります。
A組の顔ぶれを確認すると
1位~8位の順位決定戦に
進めそうな感じです。
イランやオーストラリアに
どう勝ち抜いていけるかが
鍵のような気がしますね。
アジア男子バレー選手権試合日程
3日間で各組の総当たりを行い
その後に通過順位によって
組み合わせが決まります。
2021年9月12日(日)
会場:千葉ポートアリーナ
予選グループリーグ戦
試合時間:9:30~
【A組】 |
||||
バーレーン |
0 | - - - - - |
0 |
インド |
試合時間:12:00~
【D組】 |
||||
サウジアラビア |
0 | - - - - - |
0 |
韓国 |
試合時間:15:00~
【B組】 |
||||
タイ |
0 | - - - - - |
0 |
パキスタン |
試合時間:18:00~
【A組】 |
||||
日本 |
3 | 25-20 25-23 25-21 - - |
0 |
カタール |
会場:船橋アリーナ
予選グループリーグ戦
試合時間:10:00~
【D組】 |
||||
チャイニーズタイペイ |
0 | - - - - - |
0 |
カザフスタン |
試合時間:12:30~
【C組】 |
||||
クウェート |
0 | - - - - - |
0 |
中国 |
試合時間:15:00~
【B組】 |
||||
イラン |
0 | - - - - - |
0 |
香港チャイナ |
試合時間:17:30~
【C組】 |
||||
オーストラリア |
0 | - - - - - |
0 |
ウズベキスタン |
2021年9月13日(月)
会場:千葉ポートアリーナ
予選グループリーグ戦
試合時間:9:30~
【B組】 |
||||
香港チャイナ |
0 | - - - - - |
0 |
パキスタン |
試合時間:12:00~
【A組】 |
||||
インド |
0 | - - - - - |
0 |
カタール |
試合時間:15:00~
【B組】 |
||||
イラン |
0 | - - - - - |
0 |
タイ |
試合時間:18:00~
【A組】 |
||||
バーレーン |
0 | - - - - - |
0 |
日本 |
会場:船橋アリーナ
予選グループリーグ戦
試合時間:10:00~
【D組】 |
||||
サウジアラビア |
0 | - - - - - |
0 |
チャイニーズタイペイ |
試合時間:12:30~
【C組】 |
||||
ウズベキスタン |
0 | - - - - - |
0 |
中国 |
試合時間:15:00~
【C組】 |
||||
オーストラリア |
0 | - - - - - |
0 |
クウェート |
試合時間:17:30~
【D組】 |
||||
韓国 |
0 | - - - - - |
0 |
カザフスタン |
2021年9月14日(火)
会場:千葉ポートアリーナ
予選グループリーグ戦
試合時間:9:30~
【B組】 |
||||
パキスタン |
0 | - - - - - |
0 |
イラン |
試合時間:12:00~
【A組】 |
||||
カタール |
0 | - - - - - |
0 |
バーレーン |
試合時間:15:00~
【B組】 |
||||
タイ |
0 | - - - - - |
0 |
香港チャイナ |
試合時間:18:00~
【A組】 |
||||
日本 |
0 | - - - - - |
0 |
インド |
会場:船橋アリーナ
予選グループリーグ戦
試合時間:10:00~
【C組】 |
||||
クウェート |
0 | - - - - - |
0 |
ウズベキスタン |
試合時間:12:30~
【D組】 |
||||
カザフスタン |
0 | - - - - - |
0 |
サウジアラビア |
試合時間:15:00~
【D組】 |
||||
チャイニーズタイペイ |
0 | - - - - - |
0 |
韓国 |
試合時間:17:30~
【C組】 |
||||
中国 |
0 | - - - - - |
0 |
オーストラリア |
2021年9月16日(木)
会場:千葉ポートアリーナ
順位決定予備戦
1~8位順位決定
試合時間:
E組 A組1位 x C組2位
試合時間:
E組 A組2位 x C組1位
試合時間:
F組 B組1位 x D組2位
試合時間:
F組 B組2位 x D組1位
会場:船橋アリーナ
順位決定予備戦
9~16位順位決定
試合時間:
G組 A組3位 x C組4位
試合時間:
G組 A組4位 x C組3位
試合時間:
H組 B組3位 x D組4位
試合時間:
H組 B組4位 x D組3位
2021年9月17日(金)
会場:千葉ポートアリーナ
順位決定予備戦
1~8位順位決定
試合時間:
E組 A組2位 x C組2位
試合時間:
E組 A組1位 x C組1位
試合時間:
F組 B組2位 x D組2位
試合時間:
F組 B組1位 x D組1位
会場:船橋アリーナ
順位決定予備戦
9~16位順位決定
試合時間:
G組 A組4位 x C組4位
試合時間:
G組 A組3位 x C組3位
試合時間:
H組 B組4位 x D組4位
試合時間:
H組 B組3位 x D組3位
2021年9月18日(土)
会場:船橋アリーナ
準決勝/順位決定戦
13~16位順位決定
試合時間:
I組 G組3位 x H組4位
試合時間:
J組 G組4位 x H組3位
9~12位順位決定
試合時間:
K組 G組1位 x H組2位
試合時間:
L組 G組2位 x H組1位
会場:千葉ポートアリーナ
準決勝/順位決定戦
5~8位順位決定
試合時間:
M組 E組3位 x F組4位
試合時間:
N組 E組4位 x F組3位
1~4位順位決定
試合時間:
O組 E組1位 x F組2位
試合時間:
P組 E組2位 x F組1位
2021年9月19日(日)
会場:船橋アリーナ
決勝/順位決定戦
15・16位決定戦
試合時間:10:00~
I組の敗者 x J組の敗者
13・14位決定戦
試合時間:12:30~
I組の勝者 x J組の勝者
11・12位決定戦
試合時間:15:00~
K組の敗者 x L組の敗者
9・10位決定戦
試合時間:17:30~
K組の勝者 x L組の勝者
会場:千葉ポートアリーナ
決勝/順位決定戦
7・8位決定戦
試合時間:9:30~
M組の敗者 x N組の敗者
5・6位決定戦
試合時間:12:00~
M組の勝者 x N組の勝者
3位決定戦
試合時間:15:00~
O組の敗者 x P組の敗者
決勝戦
試合時間:18:00~
O組の勝者 x P組の勝者
アジア男子バレーボール選手権の放送予定はいつ?
残念ながら民放各社での
テレビ放送の予定は
今のところありません。
日本戦は全試合
有料ライブ配信を
予定しています。
全日本バレーボール協会のHPで
詳細が明らかにされていませんので
詳しい情報がわかり次第お伝えします。
CSフジテレビONEでは、
日本戦の全試合が見られます(録画中継)
スカパーで予選から決勝までの
試合を見ることができます。

アジア女子バレーボール選手権はいつから?
女子については棄権となりました。
8月29日(日)から9月5日(日)までの
日程でフィリピンで行われます。
外務省がフィリピンに対し
感染症危険情報レベル3(渡航中止勧告)を
発出していることと
フィリピン政府が発表した
「グリーン」国/管轄地域に
日本が含まれていないため、
火の鳥NIPPONの派遣は中止となりました。
東京オリンピックでは
決勝ラウンドに進出できなかったので
アジア女子選手権での
活躍を期待していましたけど
こればかりは誰が悪いわけでもないので
仕方ないですね。