女子バレーボール国際親善試合東京チャレンジ2021放送予定
2021年5月1日 19時
日本×中国
TBSにて全国放送
世界ランキング1位の中国に
どこまで食らいつけるか!?
1セットでも1ポイントでも
中国から奪取できるのかが見どころです。
女子バレーボール火の鳥NIPPONメンバー紹介
今回、東京チャレンジ2021に出場する
火の鳥NIPPONのメンバーを紹介するよ。
背番号 | 氏名 | 身長 | 最高到達点 | ポジション | 所属 |
1 | 黒後 愛 | 180cm | 306cm | アウトサイドヒッター | 東レアローズ |
2 | 古賀 紗理那 | 180cm | 305cm | アウトサイドヒッター | NECレッドロケッツ |
3 | 島村 春世 | 182cm | 303cm | ミドルブロッカー | NECレッドロケッツ |
4 | 長岡 望悠 | 179cm | 310cm | オポジット | 久光スプリングス |
5 | 荒木 絵里香 | 186cm | 312cm | ミドルブロッカー | トヨタ車体クインシーズ |
7 | 石井 優希 | 180cm | 302cm | アウトサイドヒッター | 久光スプリングス |
8 | 石川 真佑 | 173cm | 300cm | アウトサイドヒッター | 東レアローズ |
9 | 田代 佳奈美 | 173cm | 283cm | セッター | デンソーエアリービーズ |
14 | 小幡 真子 | 164cm | 281cm | リベロ | JTマーヴェラス |
19 | 山田 二千華 | 184cm | 310cm | ミドルブロッカー | NECレッドロケッツ |
21 | 林 琴奈 | 173cm | 292cm | アウトサイドヒッター | NECレッドロケッツ |
24 | 籾井 あき | 176cm | 285cm | セッター | JTマーヴェラス |
キャプテンは黒後愛
ヘッドコーチは中田久美
やはり注目は黒後選手と石川選手の
下北沢成徳ペアがどう暴れるか!
兄石川祐希選手が
今回出られなかった分
活躍を期待したいです。
身長が173cmと結構低いけど、
彼女は相手コートをよく見ていて
絶妙なとこに落とすんですよね。
試合はセッターで決まると
言ってもいいくらいで
宮下遥選手がいない分、
田代選手と籾井選手の
二人に期待しています。
そして・・・
なんといってもイチオシは
絶対エースアタッカー
古賀紗理那選手!
か、可愛すぎます!!
可愛さだけでなく、
日本人最多得点を
マークした選手だからこそ、
最後は彼女に決めてほしいとの
期待も熱くなります。
全日本女子バレーボール世界ランキング
女子の世界ランキングは7位
前回より1ポイント下がってしまいました。
とはいえ
まだまだ上位に食い込む余裕は
ありますから
現在の女子世界ランキングは
こちらでチェックできます。
試合会場はどこ?グッズがほしいときは?
国際親善試合 東京チャレンジ2021の
会場は有明アリーナです。
新型コロナ対策のため、
無観客試合での開催
となってしまいました。
会場でのグッズ販売はしないので、
大会グッズはこちらから手に入れられますよ。
ユニフォームと同じ柄のレプリカシャツや
応援Tシャツやうちわ・タオルまで
こちらも気になる
こちらも気になる