バレーボール選手情報 男性選手

高橋藍に彼女はいるの?かっこいい彼の好きなタイプがすごく気になりませんか?

2021/05/25

高橋藍 彼女 かっこいい
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

高橋藍 Ran Takahashi Fan🏐(@rantakahashi_volleyball_21)がシェアした投稿

高橋藍(たかはしらん)選手が、
龍神NIPPONの一員として、
東京チャレンジ2021で
大活躍したのは記憶に新しいです。

そしていま
東京オリンピックで
メンバーにも選ばれました。

いま注目度ナンバーワン
高橋藍選手の活躍している姿を見て、
かっこいい!あのひとはいったい誰?
と気になったひとも多くなってきました。

春高バレーでも
一躍注目を浴びた高橋藍選手ですが、
スラっとした目鼻立ち
ハーフっぽい青年なので、
好きなタイプはどのような人なのか?
彼女はいるのかが
気になっているのではないでしょうか?

石川祐希選手が不在の中、
龍神NIPPONの
次のエースになる
可能性も秘めたプレーに
誰もが魅了されたはずです。

そんな高橋藍選手のことですから、
当然女性ファンもほっとけないはず。

となると、

やはり気になるのが
彼女はいるのかな?
ってことですよね。

それと出身校や経歴も、
やはり気になるところでしょう。

そこも合わせて調べてみましたので、
詳しいことはこのあと
じっくりと読んでみてくださいね。

高橋藍はハーフなの?それともクオーターなの?

目鼻立ちがくっきりした
イケメンな姿を見て
ハーフなのかな?
と思った人も多いと思います。

お父さんは日本人なのですが
お母さんが日本とアメリカのハーフ

ということなので

高橋藍選手はクオーターなのです。

きっとお父さんもお母さんも
素敵な人なんでしょうね。

さらにお兄さんの塁さんが

このように答えていますので、

イギリスとドイツも入っています。
ってこの場合は何て言うんでしょうね?笑

高橋藍の彼女は?好きなタイプはどんなひと?

SNSでも高橋藍選手はイケメンだと
大きな話題になってます。

ここには載せきれないくらいです。

やはりこれだけ巷でも人気だと
彼女がいるのかが
すごく気になるところです。

いろいろと調べてみましたが、
今のところは
彼女はいないようです。

噂になった人も見つかりませんでした。

好きなタイプについては
こういう人がいいという話も
今は聞こえてきませんでした。

高橋藍の名前が全国区になってきたので
これから取材も増えてきますので
その中で彼女の噂や
好きなタイプの話が出てくるかも
しれませんので、注目していきたいです。

石川祐希選手のストイックさに
自身も見習いたいと言っていたので
いまはまだバレーに専念しているのかなと
そう思います。

高橋藍のプロフィール

京都府京都市にて、
2001年9月2日に生まれ
19歳(※2021年時点)

身長188cm、体重72kg、O型

スラっとして細い体型なので
これから体を作り上げていき
さらにパワーをつけていくことでしょう。

ファンも多い大人気のアニメハイキュー!!

中でも人気のキャラクター
影山飛雄に似てるという
SNSでもうわさになっています。

高橋藍の私服もかっこいい

高橋藍 私服

普段見る高橋藍選手は
ユニフォームやジャージ姿が
多いのですが
さりげなく映っている
この姿!

めちゃくちゃ
かっこよくないですか!?

彼はいま何を見てるんでしょうね。

あら?ちょうど空いてる
右のスペースは
これを見ているあなたのための
空間なのかもしれませんよ。

高橋藍 私服

高橋藍選手はイケメンなうえに
おしゃれにも気を使っているようで
身につけてるネックレスが話題となってます。

高橋藍は小さいときからイケメンだった。そしてさらにかっこよく成長しちゃった

幼少からバレーボールをプレーしてた
高橋藍選手ですが、
小さい頃からこんなに可愛かったんです。

高橋藍 成長

ファンからは、「らん可愛い」
「な、なんてかわいいの藍くん」
と、幼少期の可愛らしさに絶賛です。

高橋藍 成長

そして、こんなにイケメンに成長した
高橋藍選手には誰もがメロメロです。

「イケメンに成長しすぎちゃう?」
「あんたカッコ良すぎるて」
「めちゃくちゃ成長したよね〜」

時代を超えて、高橋藍選手の姿を
じっくりとごらんください。

高橋藍の最高到達点や身長はどれくらい?

高橋藍選手の身長は188cm
体重は72kgで
公開されています。

全日本代表選手は
190cm台や200cm台が
結構いるので、
高橋藍選手はそれほど
高いわけではなさそうです。


スパイクジャンプの
最高到達点は345cmです。


全日本男子バレーの
平均最高到達点が340cmなので、
平均よりかは上のジャンプ力です。


攻撃だけではなく
リベロ経験もあるので

バレーセンスが桁外れにいい
高橋藍選手です。


試合中は練習とは違って
トスがきれいに上がらないことは
よくあることですが、

どんな方向から上がったトスでも、
強烈なスパイクを
見事に打ち下ろすことができます。


世界には打点が高い選手は山のようにいます。
しかし、高橋藍選手の高い攻撃力があれば、
日本も太刀打ちできると期待が高まりますね。

ここまでイレギュラーなトスでも
見事にスパイクを決められるのは、
もう神がかってるプレーです。


よく見るとわかりますが、
レシーブがコートの外に大きく外れて、
味方がなんとかコートに戻したボールを
バックアタックで決めてしまうなんて、
ありえないプレーをやってのけちゃうんです。


こんなプレーをぜひとも
東京オリンピックでも
見たくなってきますね。

高橋藍の出身校はどこなの?これまでの経歴は?

東山高校

中学のときはあまり背も高くなく、
リベロをしていた時期もありました。

その後、アタッカーへと転身していきます。


一般的にアタッカーはレシーブが苦手なのと、
レシーブをすると
アタックまでの次の動作が
スムーズにいかないこともあるため、
サーブのときには狙われやすいのですが、


高橋藍選手はリベロでの経験をもとに、
レシーブもうまくこなせる
エースアタッカーだったのです。


このケースはあまりいなくて
女子バレーでは
木村沙織選手がこのタイプでした。


そこが自身の強みでもあるし、
レシーブを取ったほうが
いいリズムでスパイクに入ることができると
本人は語っています。


東山高校は強豪校なのですが、
京都には洛南という
さらに上をゆく最強の壁が
大きく立ちはだかっていました。

エース大塚が率いるこの洛南は
2019年度の覇者でした。


東山高校はいいところまではいくのですが、
どうしてもこの洛南を負かすことができず、
お兄さんとの優勝は
叶わずに終わってしまいます。

高橋藍選手が高校3年のとき、
ようやく東山は洛南を破り、
春高で悲願の初優勝を果たしたのです。


スピードとパワーを兼ね備えた
ものすごいアタックは、
息を飲んで見入ってしまいます。


このときのコーチというのが、
石川祐希選手に目を付け、
中央大学へと熱心にスカウトした人物です。


自身も東山高校から中央大学、
そしてパナソニックへと移り、
日本代表にもなった松永理生さんです。


彼の指導のもと、
高橋藍選手を始めとする
東山高校は強く成長していったのです。

こういう指導者に出会えたことで、
秘めた才能が最大限にまで
引き出されていったんでしょうね。


また、石川祐希選手とのつながりもあり
さらに注目を浴びています。

日本体育大学

高校卒業後は、日本体育大学へ
活躍の場を移そうとした矢先、
コロナの影響で
なかなか思うような練習ができませんでした。


しかしそんな中で、
フィジカル面を中心に強化していったのです。


その後、全日本インカレでは
準優勝という戦績をおさめています。


今年度の日本代表選手に選ばれ、
5月に行われた東京チャレンジ2021では
石川祐希が不在のなか、
すばらしい活躍を世間に知らしめたのが
記憶に新しいことでしょう。


石川祐希選手がいないチームに
かなり不安を感じていたひとも少なくないはず。

しかし、神様はこんなときに
新たなエースを与えてくれました。

それが高橋藍選手です。

神様ってなかなか
粋なことをしてくれますよね。


東京チャレンジ2021では
両チームで最多の19得点をマークする
大活躍で勝利に貢献したのですから。


このあとのネイションズリーグを始め、
オリンピックやアジア男子選手権と
これからもっと活躍する姿が
見逃せませんね。

石川祐希を目標にしている高橋藍

日本代表合宿中は、
代表選手たちから刺激を受けたが
なかでも石川祐希選手の姿に
大きな影響を受けたのです。


プレーの1つ1つに余裕があり
心からバレーを楽しんでいる姿を見て
これから経験を積んでいくことで
さらにバレーをわかっていけるかもと。


食事や身体のケアでも
すべてがバレーにつながっているんだという
意識がものすごく高いので
石川祐希選手を目標にしていくと。


選手として優れている人たちは
自分にストイックなのですが
単に自分を追い込むのではなくて
その中でも楽しんでいるということが
見習うポイントですね。

高橋藍が東京オリンピック男子バレー代表に選ばれました!

2021年東京オリンピックに
出場する男子バレーの
代表メンバーに
高橋藍選手が
選ばれました~!!

早く男子バレーの試合を
観たいですね。

金メダル目指して
がんばれ!ニッポン!

一緒に熱い声援を
送りましょう。


高橋藍に熱い声援を

今回は次世代のエースとなるべく
高橋藍選手を紹介しました。


あのスパイクの瞬間を見ると
これからどんな活躍を
見せてくれるか
彼から目が離せません。


どえらい選手が出てきました!


高橋藍選手の名前が
全国区になってきはじめました。


これからメディア取材も
ますます増えてきますので
その中で彼女の噂や
好きなタイプの話が
出てくるかもしれませんね。


新しい情報が入ったら
またお届けしたいと思います。

フジテレビの動画が豊富!

名作ドラマなど5,000本以上!

毎月「フジテレビの日」には
最大1200ポイントプレゼント

ココがおすすめ

FODプレミアムなら初回2週間無料トライアルができるよ。

現在放送中のドラマも、不朽の名作ドラマも、5000本以上の作品が盛りだくさん!

8のつく日には400ポイントがプレゼントされ、FODプレミアム全会員にプレゼントされる100ポイントも合わせて毎月8日には500ポイントも無料でゲットできちゃうよ。

-バレーボール選手情報, 男性選手

© 2023 ちょこばれい部 Powered by AFFINGER5